CD・DVDのレビューや、自作エフェクターの工作記録など。
アフェリエイトなんかする気がないのでどこクリックしても大丈夫ですよ。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近流行の紙ジャケット+リマスター化。
でも今回の目玉は2枚組になって、ボーナスディスクのほうにライブが11曲も追加されたということ。 コレ、決して売れるアルバムじゃないだろうし、今買っておかないと入手できなくなるでしょうね。 でもライブはどうも中途半端なんだよなぁ。絶対に演奏されたはずのHit Meが入ってないし。いずれ完全版が別にでるのかもしれない。 こういう商売に踊らされ続けるんだろうなぁ。でも生きてるウチに出してほしい。 PR
いまのところ最後のスタジオ作品。
フィル・コリンズが脱退して別のボーカルが入ったため、評価は低い。 でも僕はこれが好き。聞けば聞くほど味の出てくるアルバムで、飽きない。 とにかく良曲が揃ってる名盤だと思う。
まだ1個目もできてないというのに飛び込んできました。
大塚先生の話は面白かった! まだ始めたばかりで電気の知識もないけど、電気実用講座には目を通しておいたので7割くらいはわかったかな。 半田付けの実技練習、最初に部品へ熱を十分に加えておくことが大事、って、わかってても難しい。 ついつい腰が引けてしまう。 パッチケーブルくらいは自分でいつも作っていたけど、RCAピンの半田付けなんて初めてやった! 銀半田の実験、達人がやってもウツクシクならないのかぁ。 銀入りってなんかすごくいいもののようにあちこちに書いてあったけど、ホントはよくないのね。鉛があるうちに買いだめしておけ!という先生の言葉があったけど、勢い余ってリールで買ったKester44があるからこれでいいか。 Fazz Faceの聞き比べも面白かった。 実は今までビンテージモノのFAZZは生で聞いたことがなかったのだけど、BOSSのがなんで評判よくないかわかったような気がする。 いずれにしても次回までには自分のを持って行けるようにガンバロー。
ユニバーサルへの配置を考え中考え中考え中考え中
ぐわわーーー とりあえず端っこから付けてみよっ♪とかはできない性格。 全然終わんねーやこりゃ Capacitors 部品番号、容量、必要な穴の数、製品名 C1 0.1uF 3 AVX C2 120pF 3 CEL C3 0.22uF 3 AVX C4 0.1uF 3 AVX C5 0.01uF 4 WIWA C6 0.068uF 3 AVX C7 10uF 2 CAN C8 220pF 3 WIWA C9 0.22uF 3 AVX C10 0.1uF 3 AVX C11 0.22uF 3 AVX C12 0.01uF 4 WIWA C13 0.0047uF 3 AVX C14 470pF 3 WIWA Resistors R1 2.2k R2 10k R3 1M R4 47k R5 47k R6 680k R7 1k R8 680Ω R9 1.5k R10 680Ω R11 100Ω R12 22k R13 無し R14 4.7k R15 無し R16 2.2M
次のページ>>
|
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(01/27)
(01/25)
(03/25)
(03/22)
(03/20)
最新TB
プロフィール
HN:
だこ
性別:
男性
ブログ内検索
最古記事
(01/30)
(01/30)
(01/30)
(01/30)
(01/31)
カウンター
|